ごあいさつ
当社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
昨今では、ITやAIが急激に発展してきております。人を介さなくても良くなったものがたくさん出てきました。私自身、AI講義をするようなITエンジニアの端くれでもありますのでよく分かります。しかし事業においては、私はあえて人を介さなければ得られないものに挑戦したいと考えています。
私は、様々な挫折と遭遇した時には何かに打ち込み、そこで人と触れ合うことによって多く救われてきました。同じように人との触れ合いを求めている人たちがいるはずと考えています。そのような人たちと関わっていきたい、そして面白いと思うもの、ワクワクするようなものを一緒に見つけて人生を豊かなものにしたい、そのように思っております。
このような思いを反映させるべく様々な事業に挑戦し、社会に貢献したいと願っております。
合同会社グラスルーツ 代表
当社の理念

- 自分たちが面白いと思うもの、ワクワクするようなものを、お客様にも同じように感じてもらえるようにお届けできるよう尽力する
- ITやAIを効果的に活用しつつも、人と触れ合うことの大切さを忘れない
- 日々自分たちも学びを続ける努力を怠らない
SDGsへの取り組み


当社が経営するショットバーにて、飲料の品質管理や衛生設備の整備など、適切な衛生基準を遵守します。
ご利用いただくお客様の健康を守ることを目指します。

ファミリー企業が経営する保育園は、インターナショナル・プリスクールの形態をとっており、当社はその補助を行っております。
高額になりがちな保育コンテンツを通常の保育料で提供することで、地域の方々が所得の格差に関係なく良質の保育(レッジョエミリア教育)を享受できるようにサポートを努めます。

当社が経営するショットバーが、中井を中心とした地域コミュニティに経済的な利益を誘引することを目指します。
雇用の提供や地元活動(中井商工会)など、地域の持続可能な発展に貢献します。
会社概要

会社名 | 合同会社グラスルーツ |
設立 | 2019年7月4日 |
事業内容 | 飲食業・不動産事業など |
住所 | 〒161-0032 東京都新宿区中落合1-17-1 |
主な取引銀行 | 東京信用金庫 |